« 仮面ライダーディケイド(3/1) | トップページ | フジテレビ開局50周年記念特別企画 ボクらの心に流れる歌(2/27) »

機動戦士ガンダム00(3/1)

#21「革新の扉」鑑賞。
最終回に向けて、いよいよ人員整理が始まったか…。

刹那がイノベイターに覚醒を始めていますが、目があんな感じになるのがイノベイターなのか?なんか、そんな覚醒嫌だな(苦笑)。

前々回、ネーナに襲われつつも生き延びたお嬢様と兄ですが、結局リジェネの駒として利用されて、お亡くなりに。謎が多い人物でしたが、最終的にはアレハンドロとあんま変わりないような俗物っぷりだった気が。
これで、リボンズ対リジェネの対立が明確になりましたが、最終回までリジェネがどう動くのか見当付かないなぁ。

王留美からヴェーダの位置を受け取った刹那ですが…またか、ミスターブシドー。なんか面倒くさいやつだなぁ(苦笑)。なんか、またも決着つきそうに無いんですがねぇ。

一方そのころ、王留美を殺したネーナですが、その罰がくだったのか、親の敵としてルイスに倒されることに。…って、あのモビルアーマー、変形するのか!!

いやぁ、今回は王留美、ネーナがお亡くなりになったり、親の敵をとったルイスも心が病んでしまったりと、女性キャラ受難な回でしたね。これで、徐々に最終決戦に向かって行くんでしょうが、ヴェーダ奪還してもソレスタルビーイングの戦力が全然足らん気がするんですが(一応、追加武装的な話は出てましたけど)。

あと、数回でどのような決着を付けるのか楽しみではあるんですが。

|

« 仮面ライダーディケイド(3/1) | トップページ | フジテレビ開局50周年記念特別企画 ボクらの心に流れる歌(2/27) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ガンダム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00(3/1):

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第21話「革新の扉」 [とーきんぐ・しょっぷ]
裁く者、裁かれる者。 [続きを読む]

受信: 2009年3月 1日 (日) 22時08分

» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第21話「革新の扉」 [アニメのストーリーと感想]
 ヴェーダの所在地の情報を得る為、捕虜にしたリヴァイヴに詰問したスメラギ達。しかし捕えられているリヴァイヴの答えは、全くつじつまが合わなかった。逆に余裕の表情を浮かべ、脱出の機会をうかがっていた。その余裕を生みだしたのは、イノベイターの自我を取り戻したアニ... [続きを読む]

受信: 2009年3月 1日 (日) 22時20分

« 仮面ライダーディケイド(3/1) | トップページ | フジテレビ開局50周年記念特別企画 ボクらの心に流れる歌(2/27) »