« アメトーーク(3/26) | トップページ | 春の大散財祭(その2・秋葉原編) »

春の大散財祭(その1・神保町編)

3月末ということで、年度末恒例の大散財祭がやってまいりました!!
つーか、もはや大赤字で、貯金していた冬のボーナス分を切り崩す始末だし…orz。
…今回、尋常じゃないだけの買い物(カードで買ったのも合わせると総額10万円以上!!)なので、3回に分割。

てなことで、まずは神保町で買ってきた本編から。

・月刊ガンダムエース 5月号
・ホビージャパン 5月号
・電撃ホビーマガジン 5月号
いつもどおり購入。

・仮面ライダーオフィシャルファイル No.54
今回の表紙は『仮面ライダー響鬼』の…これは轟鬼か。
…そろそろバインダー買わないとなぁ…。

・原典継承 - 機動戦士ガンダム 大河原邦夫画集  -
『月刊ガンダムエース』に連載中のコーナーの画集。
書き下ろしのMSV-Rは良かったけど、内容と比較してちょっとお高いかなぁって気がします(定価3,000円ですが…まぁ、中身的には2,000円ぐらいかなぁ)。

・マスターピース ダブルゼータ・ガンダム
忘れた頃にこのシリーズ(といっても、ゼータガンダム編が2冊出ただけだけど)が出るんだけど、いまだにどこに向かっていこうとしている本なのかがイマイチわかりづらいなぁ…。
宇宙世紀時代のMS雑誌的なコンセプトっぽいけど、『アナハイム・ジャーナル』と被るんだよな…。ちなみに、これもちょっとお高いなぁ。

・土田晃之のガンダムにもの申す!
『月刊ガンダムエース』に連載中のコーナーの単行本化。
実は、オイラとしては、このコラム、あんま好きじゃなかったりするのだが(あんまり土田と意見が合わないんだよな…)、井上喜久子姉さん(17歳…オイオイ(微笑み))との対談が載っているということだけで購入。
つーか、マジでコスプレ写真とかはいらないんだが。

・[コミック]美味しんぼ ア・ラ・カルト 第47巻
『美味しんぼ』のテーマ別版も47巻目で、今回のテーマは「イカ・タコ」編。

…とまぁ、本に関してはこれぐらいか。まぁ、本だけで見ると、いつもの月末程度なんですが…まぁ、画集とかマスターピースシリーズがあったんで、割と多めに散財したかな。

さて、次の回はアキバヨドバシ編でDVD・ブルーレイ・ゲーム関連の散財です。

|

« アメトーーク(3/26) | トップページ | 春の大散財祭(その2・秋葉原編) »

散財」カテゴリの記事

ガンダム」カテゴリの記事

仮面ライダー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の大散財祭(その1・神保町編):

« アメトーーク(3/26) | トップページ | 春の大散財祭(その2・秋葉原編) »