フジテレビ開局50周年記念特別企画 激動!世紀の大事件(3/1)
フジテレビ開局50周年記念特番の最後を飾るのは、ビートたけし司会の『激動!世紀の大事件』。フジテレビのニュース映像でこの50年におきた50の大事件を当時の関係者の証言を元に振り返る番組でした。
…いやぁ、面白かったんですが、4時間は長かった…。
丸々一週間かけてようやく見終えました(途中、ドラマとか見てましたけど…)が、割と60年代から70年代のネタが多かったかなぁ。まぁ、知らないことや小さくて覚えてなかったことなどを知るというのも、テレビの映像が残っているからこそなんですね。
50周年記念ということで、50大事件と50縛りでしたが、適当なところでカウントしていたのはちょっと可笑しかったのと、この特番、VTRが長いせいでスタジオゲストがあんましゃべってなかったような。もうちょっとスタジオで事件についてのトークを入れて欲しかったなぁ。
…これで、フジテレビの特番も終わったんで、通常営業にやっと戻れる…と思ったんですが、もう3月なんですね。ドラマ最終回時間延長&特番シーズンに突入で、テレビの録画時間が増えそうな予感…orz。
| 固定リンク
「テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月期の月曜日深夜のテレビ東京(2017.07.19)
- [バラエティ]上坂すみれのヤバい○○(6/24)(2017.06.25)
- 徒然なるままに。(2017.03.12)
- 徒然なるままに。(2017.02.16)
- [音楽]MUSIC JAPAN(4/3)(2016.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント