『機動戦士ガンダム00』いよいよ最終回!!てなことで、#25「再生」を鑑賞。
ほとんどの話に決着がついたので、今回はラスボス、リボンズと刹那の一騎打ちとエピローグがメインですね。
リボンズが出してきた最後のMS、"リボンズ・キャノン"(笑)ですが、早々にガンダムに変形!!流石に、最終MSはガンダムにするわなぁ。ただ、このMS、リボンズ前後どっち向いて操縦しているんだ?(苦笑)
ちなみにカラーリングが『ガンダムX』のエアマスターっぽいなぁ…この機体。
生き残りのイノベイター2名もリボンズの助太刀として参戦してきましたが、ロックオンとアレルヤと交戦することに。ん?なんかハレルヤ勝手に復活しているし、アレルヤ最後に来てメチャメチャ強くなってるし。ロックオンはなかなか渋い勝ち方で良かった。
まぁ、2機のガンダムも最終回も活躍してよかったですが、結局ティエリアのセラヴィーガンダムは前回含め、一切活躍しなかったな…まぁ、搭乗者がもうすでにお亡くなりになっているので仕方無いが、流石に玩具売れないだろうな…。
ダブルオーとリボンズガンダムのトランザムによる相打ちでCMへ。まぁ、ここで決着も無いだろうと思っていたら、最後のMSが、あの0ガンダム!!!!!リボンズの台詞も含め、すごい展開だ!!!
刹那の方もエクシア復活!!!
最終決戦は、ガンダムエクシア対Oガンダムといった、夢の対戦になったのは素晴らしいなぁ…が、むーーーこの好カードにマリナ姫の手紙ナレーションが邪魔だぁぁぁ!!!!!
最後はGNブレードにより刹那が勝利しましたが…あれ?リボンズの死に様が描かれてない!?まさか……まぁ、この時間なんで、そんなどんでん返しは無いか…。
…といった感じでエピローグ。
結局、なにしに宇宙に行ったかわからなかったマリナ姫のアザディスタンが復興したりしてますが(苦笑)、その他のキャラもいい感じで終了してますな。
沙慈とルイスは、なんか普通に一般人に戻ってますな…あぁ、これはオープニングの映像どおりか…。
連邦は再生し、アロウズは解体される。カタロンの人々も連邦に入ってますな。
ん?なんか、イノベイターっぽい人がいますが…なんかの布石?(そういえば、アザディスタンにもいたなぁ…)
アロウズ解体により、スミルノフ息子は普通の軍人に戻りましたが、マネキン大佐が准将に昇進…って、コーラサワー生きていたのか!?しかも結婚って(苦笑)。ここが一番幸せかもな。
ビリー・カタギリも普通に戻ってますが(つーか、記念写真撮ってくるなよ(苦笑))…あれ、最終回に一切絡んでなかったミスターブシドーだ(苦笑)。
そして、ソレスタルビーイングの面々のエピローグ。ロックオンの墓参りは良いとしても、アレルヤとマリーはどこに向かっていくんだか。ティエリアは…まぁ、ヴェーダになったから良いのか!?(苦笑)そして、ソレスタルビーイングの旅立ちで終了!!!
………って、あれ?まだエピローグが…って、"2010年映画化"!!!!!!
をを!!楽しみではあるんだけど…なんかネタが『SEED』と被るんじゃないのか!?…というか、『SEED』の映画化はどーなったんだ…。
あと、ついでに、主題歌のコンプリートベストは7月ですか。もちろん買う予定で。
さて、最後に『機動戦士ガンダム00』の総括ですが、ストーリー構成上バランス悪い回とかもありましたが全体的には面白かったと思います。
映像的にはラストあたりでファーストガンダムのオマージュ的なのが多かったですが、ストーリーとしては『機動戦士Zガンダム』なんじゃないかなぁと思っています(特にセカンドシーズン。リボンズがシロッコの立場っぽかったりするし…)。
まぁ、なにはともあれ、古谷徹をアムロ以外の役で、しかもラスボスとしてガンダムに出した功績はでかいなぁ。
それでは、次は映画版ということで、来るべき対話に備えておきますか…。
ついでに。
…ココ最近、ガンダム00系のアイテムで、エクシアとOガンダムが多く出ているのは、この最終回が原因だったのか(苦笑)。