« 本日の散財(その1・本、DVD、ブルーレイ、ガンプラ篇) | トップページ | 魔女裁判(4/25) »

本日の散財(その2・新型ウォークマン篇)

ようやく、大体のセットアップ終了したので、「本日の散財」続き。

今回の大ネタは、つい数日前に発売開始した、新型ウォークマンNW-X1060!!

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000シリーズ

ヨドバシで、48,000円で黒を購入(v^ー゜)ヤッタネ!!
…まぁ、このせいで、貯金を切り崩しましたが…その分の価値アリなアイテムです!!

このウォークマンですが、タッチパネルとか32Gの大容量も良いのですが、最も決め手になったのが、無線LANでネットにつながる、ワンセグが見れる、そして1番大きいのはFMラジオが聞ける点です。
…FMラジオ聞くのが好きなんで、前のウォークマンもFMラジオ付きなんですが、こういった多機能ウォークマンでは真っ先にオミットされる機能なんで、これは嬉しいですね。

ワンセグに関しては、録画できるのがすごいなぁ。録画し忘れた番組とか、会社にいて録画できるぢゃん!!をを、すげぇ。

無線LANのネットに関しては…まぁ、家の無線LAN環境で試してみたところ、ちと制限があったので微妙でしたが、外出先のポイントでは結構見れるのかなぁ…今後はいろいろ試してみたいところ。

ここまでウォークマンらしからぬ話でしたが、れっきとしたウォークマンなので、音楽の話も…と言っても、まだ、ちゃんと聞いてはいないのですが(苦笑)、どうやら音が他のウォークマンよりも良いらしいのですよ。これは、普段良く音楽を聞くものにとってはかなり重要でして、こういう部分の強化は嬉しいです。

…と、いろいろ褒めてきましたが、最後に難点を。
これほどの高機能で、しかも有機ELディスプレイなんで仕方無いですが、ちょっと重い(苦笑)。オイラのでかい携帯電話と同じぐらいの重さ(…といっても100g程度なんですが)。今まで軽いウォークマンだっただけに、慣れるまで大変です…。

そんな感じで今回はウォークマンを衝動買いしてしまいましたが、実は、前のウォークマンまだ現役で動いているんだよな…しかも、1年半しか使ってないしな…うーむ、引退させるにはもったいないが、仕方ないなぁ。

ちなみに。
オイラ、実はSONY製品大好きっ子なので、ウォークマンやらVAIOやらには目がなかったりするんですな…。

|

« 本日の散財(その1・本、DVD、ブルーレイ、ガンプラ篇) | トップページ | 魔女裁判(4/25) »

散財」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の散財(その2・新型ウォークマン篇):

« 本日の散財(その1・本、DVD、ブルーレイ、ガンプラ篇) | トップページ | 魔女裁判(4/25) »