記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 ~めちゃ×2オボえてるッ!~(10/10)
今年の2月の特番で出来なかった「めちゃイケのルーツ」を3時間スペシャルで探し出す特番。
前回は生放送でスタジオゲストも多かったせいで、昔のVTRがゆっくり見れなかったんだけど、今回はちゃんと編集されていて良かった。
めちゃイケメンバーと同世代なゆえ、『ひょうきん族』、『ドリフ大爆笑』、『ものまね王座』(四天王時代の奴)など、同じものを見て育った一体感が出て楽しかった。確かに、後半の岡村の解説はうるさかったけどw。
で、今までこういいう場でもあんま紹介されなかった『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』も結構たっぷり見れたんだけど…をっ、年末DVD発売!?をを、ちょっと楽しみぢゃないか!!収録されるコントによりけりではあるけど、欲しいぞ。
ちなみに、今の職場が六本木なんですが、アマンドを初めて見たとき(数年前。現在工事中だけど…)、「あっナンチャンを探せの店だっ!!」…と思ったのはナイショだっ(苦笑)…レベル19だったんだ…。
あと、とんねるずも、昔は良かったなぁ…でも『ラスタとんねるず』は流れないんだ…見たいのに(浜口が寝ぼけて言っていたけど、なんのコーナーに出てたんだ?)。
今回の特番も楽しかった。やっぱ、オイラ自身はフジっ子なんだなぁ…と改めてわかった番組でした(子供時代、田舎の民放がフジと日テレしか入らなかったせいでもあるんですがね…今でもフジ、日テレ、テレ朝だけなんだけどな…)。
こういう番組、年1回ぐらい欲しいもんだがなぁ。
…あと、前も書いたけど、深夜番組の歴史も見てみたいんだが。
| 固定リンク
「お笑い」カテゴリの記事
- [バラエティ]キングオブコント2017(10/1)(2017.10.03)
- 買い物日記(7/28)(2017.07.29)
- [バラエティ]上坂すみれのヤバい○○(4/8)(2017.04.09)
- [バラエティ]着信御礼!ケータイ大喜利(4/8)(2017.04.09)
- [ドラマ]住住(3/28)(2017.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント