ガンダムバーに行ってきた。
期間限定ということですが、会社の近所に『ガンダムバー』ができたという情報を、同僚が仕入れてきたので、会社帰りに行ってまいりました。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091211mog00m200067000c.html
仕事終わったのが22時だったんで軽く一杯程度だったんですが、同僚3人と行ってまいりまして、赤い彗星をイメージした『コメット』というカクテルと、おつまみをいただいてまいりました。
ちなみに、最初に3枚つづりのチケット3,000円を購入。チケット1枚でカクテルやおつまみと交換…てな感じなんで、カクテル1杯1,000円ってことですな。六本木価格ではあるんですが、やっぱ高いなぁ…オイラ的には1杯500円のチューハイとかの方がお似合いか…。
店内は、サンライズ提供の劇場版ポスターが飾られているのと、再編集したファーストガンダムがテレビで流れていました。また、カウンターにシャア専用席(苦笑)が用意されていました(なんか、CDのジャケ写で使ったらしい)。
まぁ、期間限定なんで仕方ないですが、女性の店員さんに聞いたところ、普段は「ガールズバー」とのこと(…だから女性店員が多いわけだ…)。なので、あんまガンダム関連は詳しそうじゃなかったのが残念です(あたりまえですが)。…店長の趣味でタイアップしただけかな?
ただ、店内はスーツ姿のガンダムオタクども(自分らは置いといて(苦笑))が、ガンダム話をしていましたね。流石に六本木のオシャレバーではイビツな感じだなw
てな感じでしたが、まぁ、六本木のオシャレなバーで飲む機会はそうそう無かったので、そういった意味では面白かったかなぁ。
ただ、『ガンダムバー』としては、ちょっと物足りない感じですね。ここよりは、昔松戸にあったバンダイミュージアムのとこの方が『ガンダムバー』としては良かったかも。
| 固定リンク
« 冬ボ。 | トップページ | 不毛地帯(12/10) »
「飲み会」カテゴリの記事
- 新年会(肉)(2013.01.12)
- 久々の新宿&買い物日記(8/18)(2012.08.19)
- 買い物日記(6/9)(2012.06.10)
- 神保町・秋葉原買出し日記(11/5)(2011.11.06)
- 本日も飲み会。(2011.03.08)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 買い物日記(9/2)(2017.09.02)
- 買い物日記(9/1)(2017.09.01)
- [アニメ]ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲(2017.08.31)
- 買い物日記(8/26)(2017.08.27)
- 買い物日記(8/11)(2017.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント