ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
映画公開初日の本日、近所の映画館でレイトショーで鑑賞してきました。テレビドラマ『ライアーゲーム』の決勝戦の映画化。なんとかネタバレしないように書こうと思いますが…。
いやぁ、なかなか面白かったです。テレビドラマ版好きな方にはオススメ。
まぁ、ただ、これで最後ってのだと、ちょっと物足りないなぁ…なんて思ったりはします。
あと、やっぱ、テレビで3話ぐらいでやって欲しかったのはあるなぁ(基本的に密室劇なんで、あんま劇場版の豪華さってのは無かったかも)。
…ただ、それ以上に面白かったのでいろいろ許す(苦笑)。
まず、オープニング映像ですが、テレビ版では秋山&直ちゃんのみだったんですが、をを、主要メンバー全員出てのオープニング。いつもどおり短めだけど、なかなか良かったです。
今回のゲームは「エデンの園ゲーム」。
・金、銀、赤のリンゴを11人のプレイヤー達が投票。
・金と銀のリンゴはどちらか多い方を入れたプレイヤーが+1億円、少ない方のプレイヤーは-1億円。ただし、赤いリンゴを入れたプレイヤーがいるならば、金、銀のリンゴを入れたプレイヤーに+1億円、赤いリンゴを入れたプレイヤーに-1億円。
・プレイヤー全員が、金もしくは銀のリンゴを入れた場合は、全員-1億円。
・プレイヤー全員が、赤いリンゴを入れた場合は全員+1億円。
・プレイヤー1人が金もしくは銀のリンゴで残りのプレイヤーが赤いリンゴの場合は、金もしくは銀のリンゴを入れたプレイヤー1人に特別ボーナス+2億円。
・プレイヤー1人が赤いリンゴで残りのプレイヤーが金もしくは銀のリンゴの場合は、赤いリンゴのプレイヤーは-10億円と名前公表。
・プレイヤーは-5億円になった時点で失楽園となり、ゲームオーバーとなる。ただし、借金を肩代わりする人がいれば、ゲームの復帰可能。
・この投票を13回行う。
…といった感じです。まぁ、「全員が赤いリンゴを入れれば勝てる」わけですが、欲望や裏切りはあるわけで…。
なかなかルール的には面白いですね。騙し合いの駆け引きがテレビ版同様緊迫感があって良かったです。
…ただ、1つだけネタバレになりそうなことを書くのですが…キャスティングの段階で、アイツがコレだろうってすぐわかっちゃうのはいかがなものかなぁ。確かにシーズン1みたいに知名度低めの役者さん使えとは言わないけど…。
あと、シーズン2の終わりで思わせぶりに出てきたアイツがあんな良いヤツだったのにも驚きです(…あぁ、これはバレそうだ(苦笑))。
なにはともあれ、見に行って満足しました。
さて、次見に行く映画は…『時をかける少女』も見たいんですが…タイミング的に2週連続はキツイかなぁ。5月の『劇場版TRICK3』は絶対見に行きますが。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [映画]ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q(2012.11.24)
- 買い物日記(5/26)(2012.05.26)
- [映画]仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012.05.05)
- [映画]劇場版 SPEC~天~(2012.04.08)
- 蒸着!!(2011.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント