« 本日の散財 | トップページ | 特上カバチ!!(3/21) »

エンタの神様 最終回SP(3/20)

日テレの土曜日午後10時の『エンタの神様』も今回で最終回。
7年間もやっていたのか…長かったなぁ。

今回は2時間で7年間を振り返る総集編ではありましたが…お笑い番組なのに、ナレーション寂しすぎな気が(苦笑)。
…まぁ、お笑い番組でブレイクしたので、仕方ないですが、番組開始当初の歌企画は…全然紹介されないんだ…まぁ、そのころたまにしか見てなかったので別に良いけど。あと、初期の頃はMr.マリックとか出てたんじゃなかったっけ?

結構な駆け足で、7年間に出演して反響のあった芸人を紹介してましたが…やっぱ、なんか使い捨て感があるなぁ…と言う気が。まぁ、そんなんでも、芸人さんたちにとってみたら、テレビに出れるのは嬉しいことなんでしょうけど。

番組としてはいろいろ言われてはいましたが(オイラ自身もいまだにネタ中のテロップはあんま好きではないですが…)、番組中期のあたりは面白い番組だったなぁと思います(2004年~2007年あたりかなぁ)。ただ、最近はホンキでどこが面白いのかわからん芸人が増えてきたのも確か。番組後期は東京03、アンジャッシュ、サンドウィッチマンあたりの質の高いコントが見れるってだけで見ていたのがありますね…。
…まぁ、そこら辺の芸人たちのコントが常に見れなくなるのは残念ではありますが、番組としてはここで終わってくれて正解なのかなぁと思います。

ちなみに、これで土曜日の録画番組1本減ったので、来月からちょっと楽になったな…(土曜日の録画番組数が尋常じゃなかったので…)。

|

« 本日の散財 | トップページ | 特上カバチ!!(3/21) »

お笑い」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。