HEY!HEY!HEY!(7/12)
『HEY!HEY!HEY!』も今週から松っちゃん休みか…VTRとスタジオトーク無しの「今聴きたい名曲HEY!HEY!HEY!」、あとゲストが勝手にやっている(苦笑)…って、あれ先週予告で松っちゃん出てなかったっけか?…まっいいか。
…未公開かなんかで放送するのかな?
まずは、追悼パク・ヨンハさん。そういえば、一時期『HEY!HEY!HEY!』によくでてたなぁ。ご冥福をお祈りします。
次は「今聴きたい名曲HEY!HEY!HEY!」。今回は1983年7月の名曲。前回の『HEY!HEY!HEY!』の感想でも書いたけど、80年代の曲は良いなぁ~。
トップ10の中で気になった曲は…7位の河合奈保子『エスカレーション』以前書いたかもしれませんが、小学生の時、河合奈保子さんの大ファンでしたので、もちろん『エスカレーション』も聴いてましたね(おっぱいが大きいから!!って理由じゃなくて、アイドルの中では歌が上手いからって理由でファンでした)。
あとは、第4位村下孝蔵『初恋』。この曲、三田寛子が歌っているのを最初聴いているんですが、やっぱ、オリジナルの方が良いですね。学生時代、一時、村下孝蔵さんにハマった時期がありまして、『踊り子』、『初恋』、『陽だまり』(アニメ『めぞん一刻』主題歌)はいまだにウォークマンで聴いてますね。
それから、第2位H2O『想い出がいっぱい』。オイラ世代は避けて通れない曲ですね。今思うと、『みゆき』ってそんな面白かったか?…と思いますが、この曲はホント名曲です。…まぁ、カラオケで歌う機会ってそうないんだけどね。
さて、次回は1990年7月だそうです。
…って、『HEY!HEYHEY!』、ダウンタウン不在のこのスタイルで番組乗り切る気なのか!?
大人しく、総集編やってればいいのに…。
| 固定リンク
「テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月期の月曜日深夜のテレビ東京(2017.07.19)
- [バラエティ]上坂すみれのヤバい○○(6/24)(2017.06.25)
- 徒然なるままに。(2017.03.12)
- 徒然なるままに。(2017.02.16)
- [音楽]MUSIC JAPAN(4/3)(2016.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント