NHK-BS2で土曜日の午後8時から3時間に渡って放送していた、『ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル』をようやく鑑賞!!いやぁ、中身濃いわぁ…つーか、たまにこういう良い番組を放送するので侮れんな、NHK-BSw。
…ただ、テーマが2000年代のアニソンなんで、実はオイラ7割知らん曲だったりするんだがな(苦笑)。
番組内容としては、ゼロ年代のアニソン(ゲームの曲も入っていたが、それもアリなのか?)を「萌える」、「泣ける」、「燃える」の3ジャンルでの代表曲10曲を発表する番組なんですが、田中公平先生と神前暁先生が楽曲の解説をしたり、ゲストが生ライブしたりと凄い豪華な感じですが、BSのせいで、セットショボめ…まぁ、それ以上に良かったので良いけど。
ちなみにMCの鷲崎健…って人は知らんのだが、女性は名塚=ナナリー=佳織さんぢゃないか!!あと、こういう企画に必ず顔出す喜屋武ちあき(苦笑)…まぁ、ちゃんとしたオタクコメントが出来る数少ない女性芸能人なので許す(苦笑)。
詳しい内容は番組HP(http://www.nhk.or.jp/n-stadium/anison/about/index.html)の放送内容で確認していただくとして、オイラの感想をば。
まずは、萌え部門。
・空耳ケーキ(『あずまんが大王』オープニングテーマ)
…これ、今回の論客ひとり、畑亜紀さんの作詞だったのか。
まぁ、なるほど電波系w
・ハレ晴れユカイ(『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマ)
何度もエンディング映像は見ているけど、本編を一度も見たことが無い『涼宮ハルヒの憂鬱』だwまぁ、「萌え部門」に入るのは納得だが、畑亜紀さんのトーク中で紹介された、『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』オープニングの「いままでのあらすじ」が今気になってしょうがない感じだw
・Neko Mimi Mode(『月詠 -MOON PHASE-』オープニングテーマ)
噂には聞いていたが、一度も見たことが無かったんで、初めて聴いたことになるんだが…こりゃ衝撃だわwちなみに、シャフト作品の曲って全部映像出てるってすげぇ…この番組に貢献しているなぁ。
・DANZEN!ふたりはプリキュア Ver. Max Heart(『ふたりはプリキュア マックスハート』オープニングテーマ)
この曲は、LIVEで紹介。
…流石に、『ふたりはプリキュア』はなんぼなんでも見てませんよっ!!(この歌は知っているが)
・もってけ!セーラーふく(『らき☆すた』オープニングテーマ)
これも、オープニング映像結構見ているのに、本編一度も見てないアニメだw(それなのにCD買っちゃったのはナイショ。あと、カラオケで一回歌ったのもナイショ(苦笑))。
今回の論客、畑亜紀さん、神前暁さんコンビの楽曲なのかぁ。
・ハッピー☆マテリアル(『魔法先生ネギま!』オープニングテーマ)
…コレも見てない番組ですが、昔カラオケで後輩(男)が全部のバージョン歌ったので、嫌でも覚えてるわぃ。
・恋愛サーキュレーション(『化物語』「なでこスネイク」主題歌)
確かに、究極の萌えソングだけども、放送版で1回しか流れていないのよく入れたなw
…しかし、ホントよく最初の「せぇの!」って入れたなぁ。あれで萌え度が高まっているのはオイラでもわかったw
続いては、田中公平先生が選ぶ「ゼロ年代の礎となった曲」ですが、ここで紹介された中ではやはり、プラチナ(『カードキャプターさくら』オープニングテーマ)は田中先生の楽曲解説含めて凄い曲だなぁと思いました(実は聴いたことがなかったです…)。これはちょっとウォークマンに入れたいなぁ。
そして、泣ける部門。
・ガーネット(『時をかける少女』主題歌)
オイラの好きな映画の主題歌です。
奥華子さんがゲストで登場して、楽曲制作の裏話のあとLIVEで演奏。いやぁ、映画を思い出して泣けてくるなぁ…早くブルーレイ見なきゃなぁ。
・アンインストール(『ぼくらの』オープニング)
これもアニメ見てないけど、曲だけ聴いたことあるな。この曲も石川智晶さんが登場。ここら辺あたりはなかなか豪華だなぁ。満足。
・暁の車(『機動戦士ガンダムSEED』挿入歌)
今回の中で唯一のガンダムの楽曲だけど…華麗にスルーされていた(まぁ、泣ける部門は盛りだくさんすぎだったからなぁ)。まぁ、石川智晶さんの相方のユニット曲なんだけどな…。
・君の知らない物語(『化物語』テーマソング)
これも華麗にスルーされていたけど、この曲はTV放送版のエンディングの方がより泣ける。
・For フルーツバスケット(『フルーツバスケット』オープニングテーマ)
『フルーツバスケット』の大地丙太郎監督が登場して、主題歌の作者で2004年に他界された岡崎律子さんを語り、監督が編集したフルコーラス版の『For フルーツバスケット』の映像が流れました。
…まぁ、この作品も見てないな…オイラ。大地監督の作品では、『十兵衛ちゃん』が好きなんだが。
さて、燃える部門の前に、ゼロ年代のルーツの曲として、『銀河旋風ブライガー』のオープニングテーマと『魔境伝説アクロバンチ』のオープニングテーマが紹介され、それぞれLIVEで演奏。ブライガーの方は有名なんでわかるが、アクロバンチって…オイラも名前だけしか知らんアニメの主題歌を紹介するのってすげぇなぁw
…オイラ的にはこの系統では『亜空大作戦スラングル』のオープニングテーマあたりを押したいw
いよいよ最後の燃える部門。
・創聖のアクエリオン(『創聖のアクエリオン』オープニングテーマ)
コレは燃える曲!!…なんですが、オイラ的には『Go Tight!』の方が燃えるw
・ゲキテイ(檄!帝国華撃団)(『サクラ大戦TV』オープニングテーマ)
確かに燃えるけど、この曲90年代カウントぢゃないのか?w
・空色デイズ(『天元突破グレンラガン』オープニングテーマ)
オイラ的なゼロ年代の燃えるアニソンといったら、これだなぁ。
今聴いても、血液の温度が上昇するもの。
・GONG(『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』オープニング主題歌)
んーJAM Projectの代表作ってこれなのかなぁ…と疑問に残る選曲です。
…それより、これ思いっきりゲームなんだけど、アニソン括りで大丈夫なのか?
…といった感じですね。萌え部門と泣ける部門は凄く満足しましたが、燃える部門がオイラ的にはちょっと不服かな。もうちょい、燃える曲があるはずなんだが。
なにはともあれ、坂本真綾の『プリズム』と奥華子の『ガーネット』は早いうちウォークマンに入れたいなぁと思います。
あと、この番組、90年代、80年代もやって欲しいんですが…。
なにはともあれ、全体的に満足だったんで永久保存。しかし、これほどの番組を制作するとは、NHK-BS恐るべしw