HEY!HEY!HEY!(10/25)
今回の「今聴きたい名曲HEY!HEY!HEY!」は1973年10月の名曲。
今から37年前ですが、オイラが1歳ぐらいのころですね。何故かこの頃の曲で覚えているのが多いなぁ。ウチの親が歌謡曲を聴くほど音楽好きだとは思えんので、もうちょっと物心ついたときに覚えたんだと思いますが、なんか不思議。
トップ10の楽曲の中では、8位の井上陽水の「心もよう」や、7位の桜田淳子の「わたしの青い鳥」(どーでもいいが、桜田淳子さんは秋田出身!!)、6位フィンガー5「個人授業」、5位のペドロ&カプリシャス「ジョニィへの伝言」など、いろいろ聴いてますが、オイラ的には4位のカーペンターズ「イエスタデイ・ワンス・モア」に最も思い入れがありますね。
…ただ、カーペンターズの曲を聴き始めるきっかけは、昔フジテレビでやっていた深夜番組『19XX』(秋田では何故か土曜日の夕方やっていた)のオープニングでかかっているのを聴いてからなんですな。いろいろ聴いていくウチに母親もカーペンターズを聴いてたこと発覚して、母子で聴いたりもしたっけな(ウチの母親、ビートルズも聴いていたんだよなぁ…世代だなぁ)。
あと、1位のチューリップ「心の旅」は…どーしても吉田栄作バージョンが頭の中に…orz。
そして、今回の持込み企画は「化粧品CMソング特集」。これもなかなか見ごたえあるなぁ…と同時に、小野みゆきが昔からデビルマン顔だったことに笑う(もうこのネタもだいぶ古くなったよなぁ…)。ちなみに、今回のこのコーナーの歌のゲストは山下久美子さんで「赤道小町ドキッ」。
続いて、通常ゲストコーナー。今回はつるの剛士と少女時代。…まぁ、つるのはどーでもいいや(苦笑)。
最近テレ朝『ミュージックステーション』やNHK『MUSIC JAPAN』で立て続けにゲストででた少女時代。…まぁオイラ的には、「少女時代」と聞くと思い出すのは、斉藤由貴さんや原由子さんが歌ったアノ曲ですが(アニメ『YAWARA!』のエンディング曲!!あと、PS版の『子育てクイズマイエンジェル』で声優さんがカバーされてます)、今はK-POPのガールズグループなんですなw
今回の新曲「Gee」を見て、ダンスのフォーメーションの変え方が凄いなぁと思いました。メンバー全員にソロパートがあってセンターに来るフォーメーションって、よくよく考えるとこの大人数のアイドルの歌では、あんま無いよなぁ(Perfumeとかは結構センター変わるけど、3人だしな)。なかなか高度な感じですね。
ただ、オイラ自身まだ不勉強なせいか、全員同じ声に聴こえてしまうんだよなぁ…まぁ、コレに関してはAKB48でもPerfumeでもそうなんだけど。最近のアイドルグループの歌って、あんま個性を出さない感じなのかな?
…まぁ、なにはともあれ、韓国勢が入ってきて、女性アイドルグループの覇権争いが活気付いてきた感じですな。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- [アニメ]ラブライブ!サンシャイン!!(9/24)(2016.09.25)
- [アニメ]ラブライブ!サンシャイン!!(7/2)(2016.07.03)
- 買い物日記(1/23)(2016.01.24)
- 買い物日記(11/7)(2015.11.07)
- 遅ればせながらAKB48りっちゃんの卒業公演をニコ生で見る(2015.08.11)
「音楽」カテゴリの記事
- 買い物日記(5/27)(2017.05.27)
- 買い物日記(6/11)(2016.06.11)
- [音楽]MUSIC JAPAN(4/3)(2016.04.06)
- [バラエティ]しくじり先生~俺みたいになるな!!(1/11)(2016.01.13)
- 買い物日記(11/7)(2015.11.07)
「お笑い」カテゴリの記事
- [バラエティ]キングオブコント2017(10/1)(2017.10.03)
- 買い物日記(7/28)(2017.07.29)
- [バラエティ]上坂すみれのヤバい○○(4/8)(2017.04.09)
- [バラエティ]着信御礼!ケータイ大喜利(4/8)(2017.04.09)
- [ドラマ]住住(3/28)(2017.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント