2010年10月期ドラマ中盤までの感想
今期は何故か1週間に見ているドラマの数が半端無くなっていて、毎週見ているのが大変なのですが、いままでのところでの感想など書いたりします。
…まぁ、来週で終わりなのも1本含んでいますが。あと、ついでに『仮面ライダーオーズ』の1クール目も書いときます。
・『ギルティ 悪魔と契約した女』(フジ/火曜日午後10時~)
最初の接触が早すぎるなぁ…と思ったんですが、後半は真島刑事の過去の方も絡んでくるんですな。中盤までの見せ方がなかなか面白かったので、後半の締め方に期待しつつ。
ちなみに、堂島が野上の仲間だったのにはちょっと驚いた。
・『黄金の豚 -会計検査庁 特別調査課-』(日テレ/水曜日午後10時~)
初回は面白かったものの、なんか物足りなさを感じる。
コメディとシリアスの比率がイマイチおかしかったりするのもあるんだが、トリック暴きが荒いのがドラマの内容としては厳しいなぁと思う。
まぁ、『ごくせん』系のドラマとして見る分には良いか…ってなレベルで。
…芯子の決め台詞は好きなんだがなぁ。
・『医龍~Team Medical Dragon~3』(フジ/木曜日午後10時~)
いやぁ、流石にシリーズ物の強みはあるなぁ。
この中盤で主役が重傷で手術ってのも、シリーズ物だから出来ているって感じだし。
終盤まで気が抜けない展開で毎回期待しております!!
・『検事・鬼島平八郎』(テレ朝/金曜日午後9時~)
んー評価的にはあんまり良くないなぁ。
コメディとシリアスのバランスが異常に悪い気がする…まぁ、主演が浜ちゃんなせいもあるんだが、浜ちゃん、巡査、刑事、あと板尾の4人が思いっきり物語から浮いている気が…。
ただ、事件解決への手法はなかなか良いんで、ここら辺は『黄金の豚』にも見習って欲しいところ。
・『SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~』(TBS/金曜日午後10時~)
今までのところダントツに面白いんだが…まぁ、いつもどおり世間的には微妙なドラマなんだろうな(苦笑)。確かに、オイラ自身も初回のオチはどーかなとは思ったんですが、それ以降はドラマの世界観がしっかり描かれている(…というか、いつもの堤監督のドラマ世界なんですが)のでドップリ楽しんで見てます。
・『嬢王3~Special Edition~』(テレ東/金曜日深夜)
んーまぁ、"エロ"目的なんで内容に関しては別にどーでも良かったりするんですが…なんか強引な話が多いなぁ。結果2倍速で見ています。
・『パーフェクト・リポート』(フジ/日曜日午後9時~)
安定して面白いけど、今のところ突出した部分もあんま無いなぁ。
大ネタを初回で使ったせいもあるんだろうけど、終盤に向けての連続ネタに期待。
・『霊能力者 小田霧響子の嘘』(テレ朝/日曜日午後11時~)
この手のテレ朝『TRICK』フォロワードラマは無条件に好きなんで、これも大好きです。
…まぁ、トリック部分が荒いっていうのはあるんですが、ほぼコメディなんで許せるレベルですね。
・『龍馬伝』(NHK/日曜日午後8時~)
いよいよ次回完結!!ってなことで。
割と中盤の武市さんの切腹までのあたりが長すぎる気がしたんですが、歴史好きのオイラとしては、その後の展開はかなり良いですね。
さて、来週いよいよ龍馬暗殺ですが…何説を採用しているのかちょっと楽しみ。
・『仮面ライダーオーズ』(テレ朝/日曜日午前8時~)
平成仮面ライダーの中でダントツ面白いですな。
特に、敵とのメダルの奪い合いのあたりは、オーズのギミックともあいまって良いです。
ただ、コンボ系が結構出ているので、最後までもつか心配もしてます(といっても、鳥系のメダルが全然出てないので、そこら辺のコンボは後半だろうな…)。
…てな具合でドラマ8本の中盤までの感想&『龍馬伝』、『仮面ライダーオーズ』を書きましたがいかがだったでしょうか。
とりあえず、ここまで見たので、全部脱落せずに最後まで見ようとは思います。
| 固定リンク
「テレビドラマ」カテゴリの記事
- [ドラマ]陸王(12/24)(2017.12.26)
- [ドラマ]監獄のお姫さま(12/19)(2017.12.20)
- [ドラマ]刑事ゆがみ(12/14)(2017.12.15)
- [ドラマ]奥様は、取り扱い注意(12/6)(2017.12.08)
- [ドラマ]監獄のお姫さま(10/17)(2017.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント