スマートフォンIS03(その2)
ちょっと落ち着きつつ、いまだにスマートフォン『IS03』のカスタマイズを続けております。
いやぁ、ホント飽きないなぁ、コレ。
前回から、新たに入れたAndroidのアプリを紹介。
・raziko
前回、IPサイマルラジオの公式アプリ「radiko.jp」を入れましたが、こちらは非公式アプリなんですが、なんと録音が出来る!!といったことでインストール(ただし、録音には有料の拡張モジュールが必要)。
で、実験的にラジオを録音してみましたが、なかなか良いです(番組表から録音できるのがすげー楽)。
…ただし、電池異常に食うので、こりゃ電源ケーブルにつなげてないと無理だなw。
・Automatic Task Killer
・Advanced Task Killer
電池切れ寸前なのもあったんですが、なんか今日IS03重いなぁ…と思って調べていたら、オススメアプリに紹介されていたのでつい先ほど入れてみました。
まぁ、ちっちゃいPCみたいなもんだから、スマートフォン活用するにはタスク管理は大事だぞってことで。
※IS03重いのは、電源立ち上げなおして直ったんだけどね。
・マネーカルク
お小遣い帳みたいなアプリを入れてみた。
…まぁ、オイラの貯蓄等の総資産の金額を計算してみたのはナイショ(苦笑…たいした金額じゃなくてちょっと悲しかったけど)。
あと、googleのアカウント経由でウチのPCとのカレンダーが共有化されたので、散財用のリストが外出先でも見れるようになった!!
これで、散財が多い月末でも、買い忘れることがなくなった!!…かも(苦笑)。
ここまでカスタマイズ出来たり、PCと共有できるのは楽しいなぁ…オイラの仕事には一切役に立っていないけど(苦笑)。
機械オタクのオイラとしてはすげぇ楽しいガジェットなんだけど、今回ブームに乗っかって買っちゃった一般人はここまでカスタマイズできるのか、とても心配だなぁ…まぁ、電話とメールとインターネットが使えるだけでもケータイより良いとは思うけど(ケータイでゲームあんまやらんから、ガラケー用のゲームが出来んとかはあんまデメリットに感じないんだよなぁ…それより、iPhone用で出ているゲームを何本かAndroidに移植してくれないかなぁ…まぁ、あんまやらないけど)。
またちょっと良い感じのAndroidアプリがあったら紹介します。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 買い物日記(7/16)(2016.07.17)
- Xperia Z3購入!!(2014.10.25)
- 買い物日記(11/3)(2012.11.04)
- 買い物日記(10/20)(2012.10.20)
- au 2012年秋冬モデル発表!!(2012.10.17)
コメント