« ダウンタウンのガキの使い!!大晦日年越しSP「笑ってはいけないスパイ24時」(12/31) | トップページ | 祝!!かってに改蔵アニメ化!!&さよなら絶望先生BD-BOX発売決定!! »

史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2011(1/1)

ようやく、『ザ・ドリームマッチ2011』も鑑賞終了。
面白かったんですが、年々参加面子にドリーム感が無くなってきているのが気になりますな…。

今回参加芸人は、

・おぎやはぎ
・キングオブコメディ
・サバンナ
・サンドウィッチマン
・TKO
・バナナマン
・ピース
・フットボールアワー
・ロッチ

の9組に今回新設の「一か八か枠」として

・椿鬼奴
・川島邦裕(野性爆弾)

の2名を加え、ボケ、ツッコミをシャッフルして10組の新コンビがネタを披露しました。
では、それぞれの感想など。

1.木下隆行(TKO)・綾部祐二(ピース)
トップバッターでしたが、なかなか両コンビの良いところを取ったようなコントで安定感がありましたね。良かったと思います。

2.設楽統(バナナマン)・高橋健一(キングオブコメディ)
面白かったんだけど、バナナマン色が強いなぁ(苦笑)。

3.岩尾望(フットボールアワー)・コカドケンタロウ(ロッチ)
流石に同期だったこともあって、結構相性良かったかも。

4.中岡創一(ロッチ)・椿鬼奴
オイラはコントの元ネタのドラマ『素顔のままで』を観ていたのでなんとなく面白かったが、これ知らない人にはポカーンなコントだったろうなぁ…何故にこの時代に、そのドラマのパロディなんだ(苦笑)。

5.後藤輝基(フットボールアワー)・富澤たけし(サンドウィッチマン)
今回のベストカップル賞で、唯一の漫才。
いやぁ、さすがM-1王者コンビ!!すごく面白かった。

6.八木真澄(サバンナ)・又吉直樹(ピース)
んーやっぱ、八木は八木だったなぁ…。設定は面白いのに。

7.小木博明(おぎやはぎ)・伊達みきお(サンドウィッチマン)
やっぱ、漫才が観たかったなぁ(コントも十分面白かったんだけど…)。

8.日村勇紀(バナナマン)・今野浩喜(キングオブコメディ)
…両方アクが強すぎて共倒れた感じだなぁ…やっぱ、ブサイク芸人同士だと上手くいかないのかも。

9.高橋茂雄(サバンナ)・木本武宏(TKO)
結構、良く出来ているコントだったと思う。ただ、ちょいと爆発力に欠けたなぁ。

10.川島邦裕(野生爆弾)・矢作兼(おぎやはぎ)
…もはや、くぅちゃんワールドなんで、なにも言わんが…『ドリームマッチ』って、ラストの組がとんでもない爆弾なことが結構あるよなぁ…。

オイラ的には、ベストカップル賞の後藤・富澤コンビも良かったんですが、木下・綾部コンビ、高橋・木本コンビあたりも良かったなぁと思います。

ただ、やっぱ「ドリーム」感があんま無いなぁ。
毎年書くけど、オイラの中では2009年の松っちゃん、ウッチャンのコンビはマジでドリームだったなぁ。また、二人でやってくれんかなぁ…。

|

« ダウンタウンのガキの使い!!大晦日年越しSP「笑ってはいけないスパイ24時」(12/31) | トップページ | 祝!!かってに改蔵アニメ化!!&さよなら絶望先生BD-BOX発売決定!! »

お笑い」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。