« ワールドクイズクラシック(11/23) | トップページ | 世にも奇妙な物語2011年秋の特別編(11/26) »

お買い物日記(11/26)

タイトルちょっぴりリニューアル…つーか、毎回行き先書くのめんどくさくなったわぃw
本日も神保町・秋葉原への買出し&ヨドバシドットコムで注文していたデカ物が来たんで、先ほどまでセッティング!!

…というのも、新しくソニーのブルーレイレコーダーBDZ-AX2700Tを購入!!3番組同時録画で2TB!!!お値段は17万円!!…といった感じで、思いっきり冬ボが貰っていない内から吹っ飛んでますけど(苦笑)、年末年始のテレビ録画が異常に楽になった!!…まぁ、相変わらず見る時間が無いような気もするけど、そのほか便利になったので、別項目でいろいろ紹介予定。

さて、いつもどおり、買い物ネタ。まずは本。

・月刊ガンダムエース 1月号
今月は安彦先生の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』がセイラの外伝で復活。…まぁ、今作は同日発売の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式ガイドブック』の第3巻に書き下ろしされた作品の冒頭のみなんですが、どうやら続きモノっぽいんで、今後もちょくちょく外伝が載るらしいです。楽しみ!!

・ガンダムパーフェクトファイル No.010
今回のMSは、『機動戦士ガンダム00』からGN-005 ガンダムバーチェ。
…は良いんだけど、間に挟まっていた、1月発売の表紙用のポケットファイルって!!!…うーもう遅いわぁ…9号まで全部表紙捨ててるわぃ(涙)。まぁ、2,100円の3種類って、なんかぼられている気がするので流石に買わないけどな…。

・[コミックス]機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第23巻
最終巻。いやぁ、ホント、10年間お疲れ様でした。

・[コミックス]機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式ガイドブック 第3巻
ララア編からラストまでのガイドブック。
最後に、書き下ろしの外伝(今月号のガンダムエースで冒頭が載っているやつ)なんですが、終わってねぇ(苦笑)…外伝もコミックス化できるぐらいまで頑張って欲しいです。

・[コミックス]機動戦士Zガンダム Define 第1巻
『THE ORIGIN』の後を引き継いでの『Zガンダム』のコミックス化。今までのところは大丈夫なんですが、前作『C.D.A.』でたまに下書きっぽい漫画になっていたことがあったからなぁ…ホント、今回はそれないようにして欲しいわ、北爪さん。

・[コミックス]機動戦士ガンダムUC バンデシネ 第4巻
絵が丁寧で良いんだけど、ものすごく遅い…つーか、連載の方もまだOVAの第2巻の分終わってないし…もうすぐ第4巻のDVD/ブルーレイ発売だというのに。

・[コミックス]ガンダムEXA 第1巻
ASTRAYコンビの新作。まだおおっぴらじゃないけど、どうも『EXVS』関連企画っぽい気がする。設定的には、今までのガンダム世界に介入していく…ってな感じで、ガンダム版の『仮面ライダーディケイド』だな。
…つーか、この設定アレンジしてアニメ化してくれた方がよっぽど面白かったのに(苦笑)。
『ガンダム00』の後半の外伝がイマイチだったんですが、コレは面白いので楽しみにしてます。

続いて、DVD。

・[DVD]ケロロ軍曹 7th 第10巻
残り3巻か。それより、この巻のオマケはちとショボイな…orz。

最後にガンプラ。

・[HGUC]AMS-129M ゼー・ズール
『機動戦士ガンダムUC』のOVA第4巻から、水陸両用MSゼー・ズール。
これパッケージカッコいいなぁ。

・[HGUC]MS-21C ドラッツェ
こちらは『機動戦士ガンダム0083』から。『0083』のMSもHGUCでほとんど揃ったのかな?…あっ、ザメル忘れてた…。

…といった感じで、買い物の方は以上です。

|

« ワールドクイズクラシック(11/23) | トップページ | 世にも奇妙な物語2011年秋の特別編(11/26) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

散財」カテゴリの記事

ガンダム」カテゴリの記事

DVD」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。