[Wii]ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…(SFC版)
いよいよWiiの『ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ』も今回で最後!!ってなことで、今回はSFC版『ドラゴンクエストⅢ』です。
…んーPS Vita発売までにクリアできんかったな…まぁ、良いけど(苦笑)。
[SFC]『ドラゴンクエストⅢ』はFC版のリメイクとしてSFCで1996年12月6日に発売されました。SFC版の『ドラゴンクエストⅥ』の1年後に発売されたんですな。ここら辺の前後関係が思いだせんなぁ(苦笑)。
オイラ的には社会人2年目の冬に発売ということで、買って遊んではいるんですが…なんか思いだせんなぁ。仕事メチャクチャ忙しかったせいかもしれんけど…。
さて、ゲームの内容ですが、ストーリー的にはリメイクなんで一緒ですが、ゲームシステムがかなり便利になっているのが嬉しいですね。特に前年に発売された『ドラゴンクエストⅥ』のシステムを取り入れた部分として、「ふくろ」や世界地図、あと「小さなメダル」など、取り入れた作りになっていて、かなり遊びやすいですね。
今思うと、このあたりのSFC版のラインナップの頃が一番『ドラゴンクエスト』としては充実していたかも(PS版の『Ⅶ』やPS2版の『Ⅷ』、DS版の『Ⅸ』など徐々にボリュームアップしてかなりお得感はあるものの、(『ドラゴンクエスト』としては)システムの複雑化に繋がっている感があって、微妙に一見さんお断りな感覚も出てきたような気がします)。
あと、クリア後の隠しダンジョンですが、天空シリーズに繋がるネタを入れてきているあたりは流石ですな。こういうところも『ドラゴンクエスト』ならではのリンクで面白いなぁ。
それでは、最後にWii版『ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ』の感想です。
まぁ、懐かしく3部作が遊べたのは嬉しいですが、欲を言うと本当は天空シリーズまで合わせて欲しかったんだよなぁ(まぁ、DSで出ているから良いけど…)。まぁ、30周年とか35周年とか堀井雄二氏が作り続けるかぎりやるだろうとは思うので、そのうち旧作をまとめたものが出ると信じております。
※『Ⅶ』、『Ⅷ』は…ソフト持っているし、とりあえず遊べる環境があるから良いか。
…ただ、やっぱりオイラも今回の「中断セーブ」に一回引っかかっているので、こういうところは手を抜かずやって欲しいなぁ。
さて、次回ですが…年末忙しいんで、ちとゲーム遊ぶ時間が少なくなるかなぁ…とりあえず、Wiiの『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードVICTORY』ということにしておこうっと。
では、また次回。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 買い物日記(9/1)(2017.09.01)
- 買い物日記(7/29)(2017.07.29)
- 買い物日記(7/6)(2017.07.07)
- [アニメ]GRANBLUE FANTASY The Animation(6/24)(2017.06.26)
- [アニメ]テイルズ オブ ゼスティリア クロス(4/29)(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント