« 41歳。 | トップページ | 買い物日記(12/28) »

[アニメ]革命機ヴァルヴレイヴ(12/27)

2013年10月期アニメ、『革命機ヴァルヴレイヴ』2ndシーズン最終回鑑賞。
…んー最終決戦は熱かったんだけどなぁ…。

オチが…世界を暴いたら大変な結果になってしまっているのがなぁ…もうちょっと綺麗な形で第三銀河帝国が作られなかったもんかなぁ。
…ま、なんにしても、全体のストーリーがなんじゃこりゃな感じなのでなぁ…。

戦闘シーンは全体的に熱くて良かった。この終盤にかけての先輩やライゾウの死、ルーン=パイロットの記憶をかけての戦いは見ごたえあった。つーか、『ヴァルヴレイヴ』の中で唯一褒められるのはルーンの設定だけなような気もするんだがなw

で、ラストの200年後、流木野さんはこれまで生き残るのはわかっていたのだけれど、アキラも生き残ったか…そして…ショーコ、ヴァルヴレイヴ引き継いじゃってる!!
…んー多分、ハルトが月で殴り合っている時に結果、契約しちまったのか?…とも思ったけど…どうなんだろう。あと、最近のサンライズ作品は主人公の銅像作るの好きだな(苦笑…つーか、これ以外はAGEだけだけどな…)。
なんにせよ、ハルトとエルエルフは200年後どうなっているのかがサッパリわからなかったのは、ご想像にお任せしますなのかなぁ…。ま、続編は無さげだからどうでも良いけど。

てな感じでしたが総評としては、設定は面白いんだけど、てんこ盛りさせすぎたせいでストーリーが無茶苦茶になったアニメでしたな。まぁ、もうちょっと整理したら良かったんだろうけど、無理矢理200年後の話を入れたりするからな…。

さて、2014年1月期のTBS金曜日深夜のアニメイズムB1は『鬼灯の冷徹』…んーパスかな。
ちなみに、来期の新作のロボットアニメとしては、『バディ・コンプレックス』と『ノブナガ・ザ・フール』か。ひとまず両方共観る予定。

|

« 41歳。 | トップページ | 買い物日記(12/28) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。