[アニメ]ノブナガ・ザ・フール(6/22)
テレビ東京日曜日深夜のロボットアニメ『ノブナガ・ザ・フール』最終回鑑賞。
…やっと終わった(ホッ)。
まぁ、第1話から微妙だったんで、そんなに期待して観ていたわけではないですが…ここまで面白くなかったロボットアニメは珍しいわぃ…orz。
オイラ的にはロボットも戦国時代も好きなんだけど、この作品は完全にダメだわ…。いやぁ、ホントよくここまで我慢して観たっていうぐらい。
ロボットのかっこ悪さとか、世界感がめちゃくちゃとか言いたいことが山ほどありますが、最もダメなのがノブナガを主人公にしているのに、全くカッコよくない…なんか、前半もうちょっと強ければ後半の西の星の強敵に負けてパワーアップとかもわかるが、序盤からあんま強くないし…神器いっぱい持っていても負けるし…ノブナガのなにを描きたかったのか全くわからないし。
あと、西の星の円卓の同志が後半適当面子だったのもゲンナリだったな…こうなるんだったら、東の星だけの話にしろや…(結局、織田信長、豊臣秀吉、明智光秀、武田信玄、上杉謙信ぐらいだったしな…しかも、無茶苦茶なことに上杉を独眼竜にする始末…そういう部分が面白くないって言っているんだがな…)
なんにせよ、物語の全ての仕掛けが面白くないので、最終回の謎のミツヒデ一人勝ちエンドも別にどーでも良くなったわ…。
…ま、結論から言うと、物凄く中ニ病臭いアニメだったなぁ…まぁ、歴史好きだと、どうしても武将主人公でライトノベルやマンガを学生時代に作っちゃう時期はあるんだけど(苦笑)、それを大の大人が商売でやってはいけない!!…の見本ですな。
しかし、ホントこれがつまらなかったおかげで、大河ドラマの面白さ倍増だったわぃ(苦笑)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- [アニメ]僕のヒーローアカデミア(第2期)(9/30)(2017.09.30)
- [アニメ]ナイツ&マジック(9/27)(2017.09.28)
- [アニメ]賭けグルイ(9/24)(2017.09.26)
- [アニメ]Re:CREATORS/異世界食堂/ナナマルサンバツ(2017.09.20)
- [アニメ]サクラダリセット(9/15)(2017.09.16)
「テレビ」カテゴリの記事
- 2017年7月期の月曜日深夜のテレビ東京(2017.07.19)
- [バラエティ]上坂すみれのヤバい○○(6/24)(2017.06.25)
- 徒然なるままに。(2017.03.12)
- 徒然なるままに。(2017.02.16)
- [音楽]MUSIC JAPAN(4/3)(2016.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント