« [ドラマ]天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-(4/10) | トップページ | [アニメ]ニセコイ:(4/14) »

[ドラマ]世にも奇妙な物語 25周年スペシャル春(4/11)

半年に一度のスペシャルドラマ、フジテレビの『世にも奇妙な物語』。今回は25周年記念の人気漫画家競演編。
…つーか、『世にも奇妙な物語』も25周年か…初代テレビシリーズから観てたはず…だが、深夜の傑作選とか忘れているの多いなぁ…(連ドラ版とか見逃しているのあるかもしれんが…)。

1.永井豪原作『面』
鈴木梨央主演…って、『八重の桜』の八重の幼少期を演じた子ですか。
最初、ものすごいホラーだと思っていましたが、オチが永井豪らしいですな(まぁ、ジャンルとしてはホラーなんですけれども)。オイラとしては、途中までは微妙な感じでしたが、オチが良かったので高評価に。

2.伊藤潤二原作『自縛者』
前田敦子主演。
オチはなんとなくわかってはいたものの、この「自縛者」になるルールを解き明かすところと、主人公が持っていた過去の罪が暴かれていくのは面白かったと思います。
ただ、リーダーの話はちょっと余計…というか、もうちょっと伏線が欲しい感じがしました(突然犯罪者告白されてもな…)。

3.ワンピースコラボ『ゴムゴムの男』
阿部寛・ルフィ主演。
いやぁ、今の映像技術すげぇなwという作品ではあったんですが、すごく面白かったです。
ただ、極道の話なんで、ちびっ子たちに見せられるかは別問題だがなw

4.楳図かずお原作『蟲たちの家』
長谷川京子主演。…というか、板尾さん…気持ち悪い役やらせると日本一の役者になったなぁwあと、楳図先生…普通に出てるしw
板尾さんの気持ち悪い演技で序盤はかなり引き込まれ、終盤のどんでん返しで良い感じで裏切られるのは流石ですね。オイラ的には今回の話の中ではNo.1かも。

5.石川雅之原作『自分を信じた男』
稲垣吾郎主演。
最後コメディか。まぁ、キャスティングでSMAPをこの役に持ってきたのは上手いと思う。
もうちょいコメディ要素多くても良いかなぁ…とは思いましたが、今回、他の4作品が重いのでこれぐらいがちょうど良いか。

といった感じで、今回は全体としては満足でしたね。ただ、ホラーが多かったのがちょっとなぁ…次回(秋)は今までの作品の中からアンケート上位をリメイクとのことですが、明るめの話を期待したいです…っといっても、視聴者が思い出に残っているのって、トラウマになるようなホラーが多い気がするんですがね…。

…あと、どうやらCSで過去の『世にも奇妙な物語』の傑作選をやっているらしい…観たいけどCS入ってないんだよなぁ…残念。

|

« [ドラマ]天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-(4/10) | トップページ | [アニメ]ニセコイ:(4/14) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

テレビドラマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。