[アニメ]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(10/4)
2015年10月期新アニメ且つ、今年度のガンダムアニメ、TBS日曜日午後5時放送の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第1話鑑賞。
…この時間帯にしては重めの設定だなぁ…。
で、第1話。今回のガンダムの設定上、なかなか動かないんじゃないか?と思っていましたが、良い感じでガンダムの見せ場を作って終了…と、流石サンライズな展開でした。やっぱり、第1話はこうでなければ。
ただ、先に書いたとおり、テーマがものすごく重くて暗い。あと、火星が舞台というと、『ガンダムAGE』のヴェイガンを思い出してしまうが…まぁ、直接繋がることは無いにしても、後日ゲームのネタにされそうな設定な気がする。
主人公MSのガンダムバルバトスもデザインが無骨すぎな感じをうけましたが、動いてみると、今までに無いガンダムの動き(大きな剣で叩きつぶしているガンダムってなかなか無いよな…)なので、今後のバージョンアップが楽しみになってきました。
まぁ、なんにせよ、第1話を見る限りは今後の展開の期待値が上がったので、最終回までの視聴及び、ブルーレイ購入はします(ダメでも買う気ではあったけどw)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- [アニメ]僕のヒーローアカデミア(第2期)(9/30)(2017.09.30)
- [アニメ]ナイツ&マジック(9/27)(2017.09.28)
- [アニメ]賭けグルイ(9/24)(2017.09.26)
- [アニメ]Re:CREATORS/異世界食堂/ナナマルサンバツ(2017.09.20)
- [アニメ]サクラダリセット(9/15)(2017.09.16)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 買い物日記(9/2)(2017.09.02)
- 買い物日記(9/1)(2017.09.01)
- [アニメ]ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲(2017.08.31)
- 買い物日記(8/26)(2017.08.27)
- 買い物日記(8/11)(2017.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新ガンダム、1話は良いできだったと思います。
心配していましたけど、予想より良かったです。
まあAGE以下ってのはなかなか作り辛いと思います(苦笑)。
少年兵というとガンダム00を思い出し、雰囲気的にはボトムズぽい。
これからどうなっていくのか分かりませんが、見続けたいですね。
投稿: 名無し | 2015年10月 5日 (月) 19時06分
コメントありがとうございます!!
確かに、ボトムズっぽくて渋い雰囲気はありますね(自分としてはダグラムとかそこら辺も近いかなと)。
発表時のバルバトスのシルエットで自分もかなり心配だったんですが、コレまでのスタイリッシュなガンダムと違い、泥臭さ全面に出してる感じが第1話で堪能できたのが良かったかな。
ちなみに、本文でも書きましたが、このコメントを書く数分前にAmazonでブルーレイを全巻予約してしまいましたw第1話だけしか見てないのに!!
投稿: Abex00 | 2015年10月 7日 (水) 01時07分