グルメ・クッキング

[ドラマ]将棋めし(8/2)

2017年7月期…というか、もう8月なんですが、フジテレビ水曜日深夜放送の『将棋めし』第1話鑑賞。
主演は『仮面ライダードライブ』ヒロインの内田理央さん、競演に『仮面ライダードライブ』のマッハ&チェイサー…って、『仮面ライダードライブ』キャストを違うテレビ局で集めてどうするw

で、第1話。
…んー現在の将棋ブームに乗っかったのと深夜飯テロ番組を併せ持ったドラマではあるのですが…んーやっぱどっちつかず感は否めないなぁ。
将棋ドラマとして成立させるのは30分では難しいとは思うのですが、せめてグルメの方には力入れて欲しいんだよなぁ…今後対局中にどういう飯を食べるのかはわからんけど。
まぁ、今期は観ているドラマの本数少ないので、とりあえず次回も見て行きますかね。

| | コメント (0)

2017年7月期の月曜日深夜のテレビ東京

今期、最も面白い番組はテレビ東京の月曜深夜放送の『液体グルメバラエティ たれ』だといっても過言ではないと思う。というか、テレビ東京、狂っているぜ(ホメ言葉)。
そして、ちょっと後にアニメ『異世界食堂』と、飯テロ番組を続けるのも素晴らしい。
いやぁ、『ワカコ酒』->『孤独のグルメ』コンボロスから、即効立ち直ったわぃ。

| | コメント (0)

[アニメ]異世界食堂(7/3)

2017年7月期アニメ新番組2本目はテレビ東京月曜日深夜の『異世界食堂』。
…今期も飯テロ番組はこれかw
本屋で見かけてちょっと気になっていたのだが、話題作はアニメになってくれるので良いなw

ファンタジーとグルメなことぐらいしか前情報としてはなかったけど、第1話としては飯の作画がなかなか美味そうだったので良かったかな。
…ただ、若干キャラクターの作画があやしいところがあったんだが…まぁ、今後見極めていこうかな。
ひとまず、様子見で何話か観てみます。

| | コメント (0)

[ドラマ]孤独のグルメ Season 6(6/30)

2017年4月期のドラマ最終回。今回はテレビ東京金曜日深夜のドラマ24『孤独のグルメ』第6期最終回鑑賞。最後のゲストがムロ!!
…そろそろBlu-ray BOX買い揃えたいなぁ。

まぁ、今期もなかなか美味しそうな店で爆食いするゴローさんを観ながら腹を減らしてましたが、今回オイラとしては、第4話の焼肉と、第11話の中華、そして最終回の飲み屋メシがそそられました。いやぁ、しかし、ホント松重さん美味そうに食べるなぁ。
今期はBSジャパンの『ワカコ酒』と『孤独のグルメ』の2大好きなドラマがあったんで、ホント満足でしたが、その分、食べすぎて(苦笑)体重が増えてしまったので、7月期はちょっとダイエットしなきゃなw
そして、来年のSeason 7を期待してます!!

さて、7月期のテレビ東京金曜日のドラマ24は『下北沢ダイハード』。
…予告だけでは、どんなドラマかまったくわからんのだが…とりあえず、第1話は観るか。

| | コメント (0)

[ドラマ]孤独のグルメ Season6(4/7)

2017年4月期新ドラマ2本目!!テレビ東京金曜日「ドラマ24」枠の『孤独のグルメ』第6期!!第1話鑑賞。
主演は、もちろん重松…じゃなくて、松重豊さん!!『バイプレイヤーズ』に続き、連続主演!!

てなことで、第6期1話目は大阪編。
…いやぁ、初回から食べすぎな感じもしますが(苦笑)、串カツは美味そうだったなぁ。久々に秋葉原の串カツ屋に行ってみたくなりました。
あと、初回からゲストも豪華なんだけど、さらっと使うあたりが素晴らしいなぁ。

いやぁ、ホント、今期も深夜ドラマは豊作で良い!!

| | コメント (0)

[ドラマ]ワカコ酒 Season3(4/7)

2017年4月期新ドラマ。1本目はBSジャパンで金曜日11時30分から放送の『ワカコ酒』第3シーズン第1話鑑賞。
いやぁ、今期の金曜日はコレと『孤独のグルメ』で幸せだなぁ~ぷしゅー。

内容としては、今期も同じく、主人公ワカコが一人で酒場でお酒を飲みながら美味しそうなおつまみを食べるだけのドラマ。
第1話は青森居酒屋でホタテバターというなんとも美味そうな料理がメインでしたが、後半のなじみの店「逢楽」でのシーンも帰ってきた感じでホッとするなぁ。個人的には、去年から家の近所の日本酒BALを根城にしているのもあって、会社で嫌なことや、辛いことがあった週に呑みに行きたいのはわかるなぁ。

てなことで、今期の深夜飯テロドラマ1本目はレコーダーに永久保存しつつ、最終回まで観ますっ!!

| | コメント (0)

買い物日記(3/26)

今日はあいにくの雨だったんですが、神保町でお買い物。
…『黒猫のウィズ』の魔道杯が忙しかったんだがな…今回トロフィーはあきらめるか…。

まずは本。

・月刊ガンダムエース 5月号
今年がガンダムエース15周年だそうで、大型企画が結構あるな(福井晴敏さん企画が楽しみだなぁ)。…ただ、テレビシリーズの枠が今無いのがちょっと不安(まぁ、『サンダーボルト』、『トエアイライトアクシズ』、『THE ORIGIN』があるから途切れないんだけれど)。

・[コミックス]機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 第14巻(画集付き)
…何故に神保町の本屋に、特装版が無い…ということで、結局、秋葉原の書泉まできて買いました(残り1冊)。…画集付きなせいか、本編が薄い気が(苦笑)。

・[コミックス]新 仮面ライダーSPIRITS 第15巻
…そろそろ終わりそうになっているのに、結構続いているなぁ…。こうなったら最後まで付き合うから、ちゃんと完結して欲しいものです。

・マスターアーカイブ モビルスーツ MS-06 ザクⅡ
『マスターアーカイブ』シリーズの最新刊、MS-06ザクⅡなのですが…前買ってなかったかな…これ。似たような本を多数持っているせいか、全く自信が無いぞw

続いてはBlu-ray。

・[BD]美味しんぼ Ⅱ
『美味しんぼ』のBlu-ray Boxの第2弾購入。第49話から第96話まで収録。
そろそろ「究極VS至高」の対決回が入ってくるのか。
…つーか、コミックス100巻あたりまでのアニメ化して欲しいなぁ…それ以降はいらないから(苦笑)。

・[BD]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 Vol.02
・[BD]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 Vol.03
『鉄血のオルフェンズ』第2期のBlu-rayの第2巻、第3巻同時発売で購入。
…なんつーか、不思議な販売形態にしたんだな…今回。これだったら、2枚組にして欲しかった…orz。
…もう放送の方は最終回直前なんですが…完全に主人公たち負けるよな…これ…逆転する手が一つもねぇ…orz。

といった感じで今回は以上。
来週、再来週はお買い物無しかな…。

| | コメント (0)

[ドラマ]ホクサイと飯さえあれば(3/14)

2017年1月期ドラマ最終回1本目。TBS火曜日深夜「ドラマイズム」枠放送の『ホクサイと飯さえあれば』最終回鑑賞。主演は上白石萌音さん。…なんか不思議なグルメドラマだったな…。

主人公のブンちゃんとヌイグルミのホクサイ、ナギ君、ジュンちゃん、ろーちゃん、あと、お母さん(斉藤由貴さん!!声だけだけど!!)といった登場人物少な目で、起こる事件も小さめで、ブンちゃんが料理を作る…そして食べるシーンは無し!!というドラマでしたが、まぁ、ほっこりする感じで気楽に楽しめるドラマだったかな…ただ、オイラ的には『孤独のグルメ』、『ワカコ酒』、『侠飯』など深夜の飯テロドラマ好きではあるので、そういう食べたい!!っていうのがイマイチわかなかったなぁ(いや、美味しそうだなぁ…とは思っていたんだけどね…)。
…何が足りないか考えてみたけど、やっぱ、食べるシーン無いのは飯テロドラマとしては弱かったかもなぁ。
あと、ドラマの内容的には深夜枠よりは午後8時ぐらいのもうちょっとファミリー向けの時間にやった方が良かった気がするなぁ(昔みたいに、アイドルドラマ午後8時からやれば良いのに…というか、午後10時代のドラマがちょっと幼稚すぎる気が…もうちょっと大人向けのドラマ(不倫とかじゃなくな)をやれば良いのに)。
なにはともあれ、主演の上白石萌音さんは良かったので、今後も頑張っていただきたい…というか、映画『君の名は』や歌で結果残しているから、次が楽しみですね。

さて、来週からのTBS火曜日「ドラマイズム」枠は『笑う招き猫』。映画番宣兼ねての全4回ならしいですが…主演:清水富美加さん、松井玲奈さん…って、大丈夫か!?これw(出家なさっている方ですよねw)。まぁ、観ないんですが、頑張ってくださいw

| | コメント (0)

[ドラマ]ホクサイと飯さえあれば(1/24)

2017年1月期新ドラマ。今回はTBS火曜日深夜の『ホクサイと飯さえあれば』第1話鑑賞。
今期の飯テロドラマ。主演は、『君の名は。』の上白石萌音さん。

ストーリーとしては、自炊少女が知恵を絞って美味しそうなご飯を作るドラマwなのですが、先週の番宣特番で見ていたら、どうやら食べるシーンが一切無いらしい。
飯テロドラマでは珍しいけど、『侠飯』とか作っているシーンから美味そうなドラマもあるから、成立するかもなぁ(第1話の自作マヨネーズは美味そうだったなぁ)。
登場人物もストーリー展開も最低限的な感じなので、気楽に見れそうですね。…ということで継続視聴します。

…あれ?なんか同じような深夜時間帯でなんかあった気がする………あっ、バカリズムの『住住』を録画するのを忘れてた…orz。huluあたりで見れるのかな…調べてみるか。

| | コメント (0)

[アニメ]食戟のソーマ 弐ノ皿(9/25)

2016年7月期アニメ最終回。今回はBS11で日曜日深夜放送の『食戟のソーマ 弐ノ皿』最終回鑑賞。
…どーでも良いけど、なんでDVD-BOXしか出ないのだ…Blu-ray BOXだったら買っていたのに。

続きモノだし原作終わってないしで何時か「参ノ皿」もやるんでしょうが、第1期は2クールやったのに、なんで第2期は1クールだけ…しかもTBS枠で放送しないという状況になったのか…まぁ、こちらとしてはどーでも良いんだが放送形態としてはなんか微妙なんだよなぁ…。
一応秋の選抜とスタジエールの話を終えての「弐ノ皿」終了なので、区切りは良かったかな(第1期がまさかの予選で終了に衝撃だっただけに)。
まぁ、今回も面白かったことには変わりないので、原作のストックがたまったら第3期よろしくお願いします。
…あと、Blu-ray BOXも出して欲しいなぁ…。


| | コメント (0)

より以前の記事一覧